2025.01.25
「須田悦弘」展は閉幕いたしました。ご来館くださった皆様、ご関心をお寄せいただいた皆様、心よりお礼申しあげます。当館は2/3(月)~2/22(土)まで閉館し、2/23(日)から「2025松濤美術館公募展」およびサロン展「温故知新 古典技法で名画の魅力をまなぶ ―青山学院中等部のとりくみ―」を同時開催いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
2025.01.21
「須田悦弘」展の公式図録はご好評につき、第二版も完売しました。誠にありがとうございます。なお、大変申し訳ございませんが、再販の予定はございません。ご了承くださいませ。展覧会は2月2日まで開催中です。
2025.02.02
本日最終日となる「須田悦弘」展は、混雑により入館制限を行っておりましたが、混雑が緩和したため、現在通常通りの入館を再開しております。なお、最終受付は17時30分になりますのでご注意ください。
2025.02.02
本日最終日となる「須田悦弘」展は、混雑により現在入館を制限しております。お時間を空けてまたのお越しをお待ちしております。入館再開になりましたら、またご案内いたします。なお、最終受付は17時30分です。ご迷惑をおかけし大変申し訳ありません。
2025.02.02
本日(2/2)は須田悦弘展最終日のため、館内が大変混雑することが予想されます。また、状況によっては入館制限を行う可能性がございます。館でお待ち頂くことができず、時間を空けて再度お越しいただく場合がありますので、ご注意ください。
開館時間は10時から18時まで、最終入館は17時30分です。お気をつけてお越しください。
2025.02.01
【須田悦弘展混雑状況のお知らせ】
「須田悦弘」展は、会期末を迎え大変多くのお客様にお越しいただいており、展示室・受付共に混雑しております。
明日2月2日は最終日のため、さらなる混雑が見込まれます。ご来館の際にはどうぞお時間に余裕を持ってお越しください。
2025.01.04
新年のごあいさつを申し上げます。
渋谷区立松濤美術館は、本日1月4日(土)より開館しております。本日から2月2日(日)までは、「須田悦弘」展を開催しております。
2025年も、さまざまな展覧会を企画し、皆様をお迎えしてまいります。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024.12.28
当館は明日12月29日(日)から1月3日(金)まで休館となります。4日からは引き続き「須田悦弘」展を開催いたします。 来年もさまざまな展覧会で皆様とお会いできますことを楽しみにしております。よいお年をお迎えください。
2024.12.27
「須田悦弘」展の公式図録は、大好評につき初版が12月27日に完売となりました。再版は2025年1月下旬に刊行予定です。再販購入のご予約は展覧会場または当館オンラインストアで承ります。発送は入荷後となります。
図録の詳細は以下のとおりです。
販売価格:2,300円(税込)
判型:縦210×横175mm
表紙:クロス貼り 箔押し 写真貼付
本文:112ページ 会場写真掲載
デザイン:クリ・ラボ
※予約購入限定特典:しおり(活版印刷)1枚入り
なお、2024年12月29日(日)から2025年1月3日(金)は休館のため、本件についてのご質問は当館ホームページのお問い合わせフォームへお願いいたします。休館期間に受け付けたお問い合わせについては1月4日(土)以降に順次回答いたしますので、ご了承ください。
2024.12.19
応募者多数のため抽選となりました記念講演会「アーティストトーク」(1/11)の抽選結果を応募者全員にお送りしています。
なお、申し込みフォームからご応募いただいた方で、当館のお知らせメールが確認できない場合は迷惑メールフォルダにお知らせが届いている可能性もありますのでご注意ください。
また、迷惑メールフォルダにも抽選結果が届いていない場合は、お電話(03-3465-9421)又は当館須田展イベント係のメールアドレス(event@shoto-museum.jp)までご連絡ください。 ただし、メールでお問い合わせの場合は、事前に当館からのメール「shoto-museum.jp」が受信できるようにドメイン設定をお願いいたします。